日本政策金融公庫の創業融資を検討する際に、専門家に資料作成を依頼することで
事務負担を掛けずに事業資金を調達できます。
当事務所の強み
着手金ゼロ 完全成功報酬
融資成功時のみ報酬を頂く料金体系です。
調達失敗時でも着手金を頂くことはありませんので、安心してお任せ下さい。

公認会計士によるサポート
専門的知識と実務経験が一定水準ある公認会計士が、事業計画の策定や審査書類の作成など融資手続をサポートします。

豊富な調達実績
公的金融機関のみならず民間金融機関からの調達実績も豊富であるため、多面的な調達プランの相談ができます

お客様の手続負担を軽減
主な書類作成を弊事務所にて代行しますので、お客様の手続負担が軽減でき、スピーディーな対応が可能です。

創業融資サポート
当事務所では、次の業務をサポートします
- 提出書類の作成
- 金融機関との連絡
- 金融機関との面談
ご自身で申請を行うと・・・
- 資料作成に多大な労力を要する
- 融資が失敗した場合では、約半年間は融資が受けられない
プロに任せるメリット
- 手続負担が少ない
- 融資確度が高まります
- 融資額が増加します
- 万が一、失敗した場合でも完全成功報酬ですので、1円も支払う必要がありません
融資までの流れ
サポート料金
当事務所の料金は、資金調達が成功したときにのみ成功報酬をいただいております
- 着手金なし
- 融資成功時のみ
借入実行額の2%
または、最低金額15万円 のいずれか高い方
無料相談の流れ
無料相談フォーム
Q&A
創業時の融資で調達可能性が高い金融機関はどこなのか?
日本政策金融公庫、信用金庫・信用組合、地方銀行、都市銀行の中で、創業時に融資審査が下りやすいのは、日本政策金融公庫です。まずは、日本政策金融公庫からの融資を検討することが得策です。企業の状況により信用金庫や信用組合からの融資も可能ですので専門家に相談しながら進めることが良いと思われます。
日本政策金融公庫の場合、融資時に担保や保証人の設定が必要か?
新創業融資制度と中小企業経営力強化資金制度では、無担保、保証人なしで融資を受けられます。
融資が認められにくい経営者の特徴は何か?
・ 自己資金が少ない方
・ 過去にカードローンの滞納、税金の滞納、公共料金の支払遅延などに該当する方
・ 利息が高い金融機関からの借入が多い方 等
については、融資審査が厳しくなる傾向にあります。
返済期間はどの程度にできますか?
運転資金は7年間、設備資金は10年間の返済期間が最長とされます。
必要な自己資金はどの程度ですか?
融資額は、自己資金の9倍まで借りられるとされていますが、実際は自己資金の2倍~5倍となることが多いです。
事業計画等で必要資金に関する説明をきちんと行わなければ、融資額は少なくなる傾向にありますので、専門家にご相談されることをお勧めします。
事業計画の作成に自信がありません。サポートいただけますか?
当事務所の担当者が、貴社の事業についてヒアリングを行いますので、お客様はヒアリングに答えていただくだけで構いません。
当事務所がリードしながら金融機関に説明できるような事業計画を作成します。
金融機関との面談が心配です。サポートいただけますか?
金融機関との面談前に、面談における留意点などを丁寧にお伝えします。
また、面談の場に当事務所の担当者も参加し、適宜サポートを行いますのでご安心ください。
当事務所との会計税務契約は必須ですか?
当事務所との会計顧問契約は必須ではありませんので、創業融資サービスのみのご依頼でも問題はありません。
事務所概要
創業融資に強い会計事務所
創業融資の実績が豊富です。
日本政策金融公庫や民間金融機関との交渉実績が多く、多面的な調達プランについてご相談が可能です。
名称
Management LABO 経営会計事務所
(マネジメントラボ)
認定
経営革新等支援機関認定
事業内容
- 経理アウトソーシング
- 成長コンサルティング
- 資金調達支援
- M&A・IPO・事業再生 支援サービス
- デューデリジェンス・企業価値評価
- 役員就任
代表者
長田 憲一郎 公認会計士 税理士
連絡先
03-6427-3402
住所
〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-23 MA東ビル7階
アクセス
渋谷駅東口徒歩8分(JR線・銀座線・東横線・井の頭線)
渋谷駅16C出口徒歩6分(半蔵門線・副都心線)
代表者ご挨拶
創業者の夢をサポートしたい
創業融資のみならず、事業拡大に伴うお悩みについてお客様とともに悩み・解決を行います。
お客様の成長につながるアドバイス行い、お客様の夢を一緒に実現していきたい。
アクセス
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-23 MA東ビル7階
渋谷駅東口徒歩8分(JR線・銀座線・東横線・井の頭線)
渋谷駅16C出口徒歩6分(半蔵門線・副都心線)